おはようございます♪
今日は、、、
「明日のEU離脱に関して英議会採決後の相場はどうなるのか?」
ポイントについてまとめてみました!
個人的は結論というか予想は「ポンド高」です!
是非頭の整理に使ってくださいねっ♪
EU離脱法案の行方は、、、??!
初心者が考えやすいシナリオ
12月に採決予定だったEUとの離脱法案に対して延期されていた議会採決がいよいよ明日となりました!
現在否決となる結果予想が大多数を占めており、これが引っくり返ることはなさそうです、、
普通初心者の方が考えやすいシナリオは、、、
①議会法案通過せず
②イギリス経済に対してネガテイブ
③英ポンド下落&株安
というのが普通の考えですね!では実際この考え方で相場に入っていいのでしょうか??
いや、、、ダメですねっ♪♪ww
では何を考えて置くべきか整理しましょう!!!
相場に入るにあたって考えるべき材料とは??
相場には織り込み済みとかポジションの傾きが予想する上でとても重要な要素になります!
「buy the rumor sell the fact」
という言葉があるように噂で買って事実のニュースが公表されたら売れという格言があるくらいなんですね!
それだけ相場は先を予想して動いていると考えておいた方がいいでしょう!
では議会採決にあたって必要な要因は何でしょうか??
すでに法案が通過しないのは織り込み済み
これは12月延期された時から、全く議会通過の票が集まらないことが報道されており、ポンドの動き見ても織り込んでいるような動きをしていましたねー。
つまりこれを予想してある程度ポンド安を織り込んでいるポジションがすでに構築されていると考えた方がいいでしょう♪
メイ首相は議会で通過しなかった場合英EU離脱自体がなくなる公算が高いと発言
これはつい最近のニュースですが、議会で法案が通過せず、「合意なき離脱」になる可能性をマーケットは予想していましたが、その考えを覆すような発言を始めています!
そのためマーケットは徐々にハードブリグジットを織り込んでいたポジションを解消の方向へ進めているのが直近の状況ですね。
イギリスポンドは先物でネットショート
これはCMEが公表している先物ポジションのデータですが、現在政府機関閉鎖により数字がストップしてしまっています、、、
そのためあくまで予想の範囲にもなりますが、ポンド自体をがっつりロングで行こうぜ!!って投資家も少ないことから昨年のポジションがそのまま維持されているかと考えています!
そのためもしも採決後に再度二回目の国民投票を、、、という話でも出てきたら、ポンドは大幅上昇し、株も持ち直す動きになりそうですね!
まとめ
議会採決で抑えるべきポイントは
「現在相場は法案が通過しないのはすでに織り込んでおり次に何が起きるかを注目している」
ということになります!
そして予想外に国民投票という動きになればかなりのポンドショートが巻き戻されると同時にポンド高になるためそちらに賭けた方が儲かる幅を大きそうですね!
以上スイーツトレーダーの明日に備えたあまーい相場解説でした♪
是非リアルタイムのポジションもツイッターで配信してますので登録お願いしますね♪