FXを行っている投資家で勝ち続けている投資家ってどのくらいいるかみなさんご存知でしょうか??
それは、、、なんと、、、、、
1割~2割!
えっー!!って思われた方も多いと思いますが株と違ってFXというのは各国の通貨の価値の交換なんですね。そのため交換だからこそ一方が勝っていれば、その反対には負けている人が必ずいるんです、、、
株の時価総額というのは、、、
時価総額=株価×株式発行総数
のため株価があがればみんなハッピー♪なんですけどね!FXはそうもいきません、、、これが難しいところなんですね!
ではここから本題で、
「FXで勝ち続けるコツ!」や「何が一番重要なの!?」
というところを、色々機関投資家や外資系証券のトレーダー、そして海外ヘッジファンドと関わってきた筆者が把握したことをまとめます!
今日のテーマは、、、、
「勝ち続けているために大事なこと3か条」(上から順に大事なことで特に最初が死ぬほど大事)
(1)メンタルを死ぬほど鍛えよ!!
これが勝利への7割を占めているといっても過言ではありません!単純にいえば「ルール守りましょうね♪」ということなんですが、人間って本当に弱い生き物でなかなか、ルール守れないんですよね、、、
みなさんイメージしてみてください。FXでドル円を100万円分買ってました。そしたら相場が10円落ちて、90万の価値となっていしまいました。この時あなたならどうしますか?
①もう怖いから売って諦める
②まだ結構大きく動いているから少しまって95万辺りで売るチャンスを待つ
③予想以上に下がってしまっているけど上昇すると思っているから元金まで戻ることを待つ
ここで①を選んだ方は大正解ですしこれが実際に出来ると安定した利益に一歩近づいたことになります!
②③を選んだ方は既に実際取引をすると死亡フラグのつく方です。w
これは「損切り」という取引の意味を指しており、名前の通り、損を確定させて一旦ポジションを閉じるという意味ですね!
メンタルコントロールと言いますが、一番大事なのは、「損切り」をきちんと決めたタイミングでできるかどうかが重要です。
そしてメンタルコントロールで次に重要なのは「取引ルールを守ること」。
これは「損切り」も含まれていますが、損切りは特に重要なため最初に記載しました!!
他のメンタルコントロールというのは「自分が決めた条件や材料からシナリオが変化したら諦めて撤退すること」です。これはいいシナリオの変化でも同様でその場合は利幅を伸ばすことに専念します!
色々材料はチャートと言われるものでテクニカル分析を行っている方も多く、個人個人で使用しているオシレーターは違うと思いますが条件というのは決まってると思います。
きちんとその条件に当てはまったらエントリーするようなルールを作って、そのルールを忠実に守ることを必ず意識しましょう♪これまたかなり大事!!!!
(2)日々のニュースを必ずチェックすること!
これは相場に直接影響するため必ずニュースはチェックすることを心掛けてください!
ニュースが嫌いだから、、、とか好き嫌い言ってる場合ではありません!w
お金を殖やしたい、安定した資産運用を行いたいと思っていれば努力は必ずすることです!
日本人は本業の会社業務に関しては自己研鑽を勤しむ傾向がありますが、投資等については案外ないがしろにされやすいのは個人的に気になっています、、、ww
でもここを頑張ったほうが絶対資産は殖えると思うんですけどね♪
特にここからが重要なので是非読んでください!!
ニュースをチェックするだけでは厳密にはNGです!
そのニュースがどの商品や動きに波及するのか?ということまで深堀してください。
こういうニュースがありました!以上!!だけだったら1ミリの成長もありません、、、、w
あくまで相場は未来を予想するゲームであり、過去こうだったからこうなるという答えはないんですね!もちろん過去の値動きを参考に予想する必要はありますが、ここで大事なのは「予想を的中させる確度を上げるためにニュースをチェックし日々予想するトレーニングをすること」です!
例えば安倍首相が「景気の鈍化が強くなっている」と発言したというニュースを見ると、、、、、
「政府としては景気が悪いと認識している」→「政府が何かするのでは?」→「もしかして財政拡大の政策を打つのでは?」→「日銀も同時に政策を打つかも」→「そうなると株価上がるのでは?」→「株価が上がるのであれば円安にいくかも?」
といったような連想ゲームを行う癖をつけるのがとても大事ですね!!
必ずここはチェックだけではダメという点の理解を間違えないようにしてください!
(3)チャートの形や傾向は暗記しておくこと!
ここでやっとチャート分析が大事となってきます!これはまた別のコラムでどのようにテクニカル分析は行うべきか?という観点でまとめていきますので乞うご期待!!!
簡単に大事な点をご紹介すると、、、、
①ローソク足が意味していることを覚えよう!
②移動平均線の使い方をマスターしよう!
この二つが最初に一番重要になってくることです!
私が個人的にトレードしているときに考える取引までのロジックは、、、
①ファンダメンタル分析(これは各国の景気や金融政策、イベント等を勘案して景気動向を予測すること)で大きな方向性を決める
②テクニカル分析でどこでエントリーするかを判断する
という順番でいつも取引を行っています!
この二つは両輪の関係でありどちらが欠けても問題ですし、大事なことです。
まとめると、、、
まずはメンタルを鍛えること!!!!!
これがないと始まりません。というか始めれません、、、w
このサイトでは色々メンタルコントロールの鍛え方やどうすればいいのか?というのもまとめていきますので是非参考にしてくださいね♪