スイーツトレーダーです!!!
多分ここに辿り着いた方はFX初心者の方でテクニカル分析に悩んでいる、迷える子羊の方ではないかと思います、、、
さぁもちろんここにくれば、あなたは救われました、、、
みんな絶対120%勝てる必勝法を教えましょう!!
言いたいところですがそんな120%勝てるものなんてあるわけないですよねw
でももちろん私なりにFXにかれこれ10年以上関わってきた経験から自身が利用しているものをお伝えしようと思います!
FX初心者が使うべきテクニカル分析方法
長期の移動平均線を必ず使用すること
これは常識というか確率論的に移動平均線が向いている方向に賭けるのがベターなのは100も承知なはずなので、絶対これは使用してくださいね♪
移動平均線の日数は最低2本の平均線を利用して、「ゴールデンクロス」、「デットクロス」は必ずチェックの上トレードすることが肝心です!
日数は25日と50日等一般的なもので最初はOKと思います♪
方向性を視覚的にチェックすることが重要ですっ!
MACDで移動平均線と方向性をチェック!
MACDはトレンドの転換期やトレンドの方向性をチェックするために有用なものです!
これと移動平均線がしっかり同じ方向でトレンドが出ているのかをチェックする必要があります♪
FXで初心者だから、、、と甘いこと言わずにきっちりここら辺の基礎的なオシレーターはチェックして、意味を理解するようにしてくださいね♪
この二つの方向性がしっかり合っていれば初心者の方でも猿でもトレンドがわかるため方向感を間違えないようにするために利用しましょう♪
ボリンジャーバンドでトレンドが出たタイミングをチェック!
ボリンジャーバンドはボリンジャーさんが作ったとーっても単純なものです♪
これは統計学的に〇%の確率でこの範囲内に収まるというものをチャートに利用しただけなので、相場専用の数学ではないですw
では図を見てチェックしましょう♪
これはドル円の日足チャートで12月のところからこのバンドがガツッと拡がっているのが明らかにわかりますね♪
トレンドが出てないときはこのバンドの範囲が収斂するためどんどんどんどん狭くなっちゃうんですが、トレンドが出始めると為替市場はとことんいってしまうので、拡がった方向へついていくのがベストなんです!!
これ今でも私は使っているのでとてもこれは有用ですよ♪これも確率論でついていくのが可能性高いのでそうしているだけです!
だからシンプルに考えるほうが投資は勝てることを理解してください♪
何も悩まないことっ!!!
とっても大事なことですね♪
まとめ
以上簡単に3つ基礎的ですが、むっちゃ大切な3つをご紹介しました!
テクニカル分析ってあまり使う人で差はでないんですが、その使っているトレーダーのマインドやセンチメント的な部分で勝ち負けが決まるためテクニカル分析だけ覚えても無駄なことをしっかり認識してくださいね!!!
特にFX初心者の方で大事なのは知識よりもルールを守ることだったり、柔軟に吸収できるかどうかだと思います、、、(ここ真剣)
メンタルコントロールがトレードで勝てるかの肝なので、下記でまとめた「メンタルコントロール」についての記事を読んで頂けたらどのようにメンタルを鍛えていけるのか解説していますので読んでみてください。
「でもあの人はこういった」とか「あの人を信じたから」とかわけわからない気持ち悪い言い訳するような人がいったら投資をすべきではないです!
そんな人に頼って勝てるほど甘い世界ではありません。
きっちりそれは勉強すべきですし、それは一生ものとなるため頑張って下さいね♪
いじょうスイーツトレーダーのあまーいFX初心者にオススメするテクニカル分析をご紹介しました♪
Twitterのフォローもおなしゃす!!!