ここではFXをしている方で「ニュースはどこで確認すればいいんだろう、、」と悩んでいる方も多いかと思います!
その悩みを解消すべくっ!!!!この記事作りました♪
「だって機関投資家とかヘッジファンドとかって別にFXとかでもニュース勝手に入ってくるんでしょ??」
そう思ってくる方いませんか??
答えは、
「正解」ですっ!!!!!!!
ちなみに聞いた話ですが、◯井住友銀行は副頭取クラスが、安倍首相と仲が良かったらしく(同じ大学かなんか)金融緩和のニュースを先んじてゴルフかなんかを通じて得ることで、全力で日本株買いに言ったとの噂もあります!
確かにその期だけやけに有価証券評価益が出てるんだよなー、、ww
実際に私がトレーダーをしていた時は、bloombergのチャット機能というものがあり、各社と1on1でダイレクトに繋ぎ、そこで FXのフロー等情報交換をしていました。
「某銀行がガツガツ買っている」とか、、、
「買収観測があって買収資金が入ってるかも、、、」とか(武田薬品のファイザー買収の時とかいい例です!)
でも噂ベースが多くあてになったかというとそうでもありません、、、
FXのマーケットは特に取引量が多すぎで操作できるマーケットでもないため、あまり瞬間的なニュースって意味がないんですよね!
でもFXを行う時にファンダメンタルズを分析するにはニュースは日々チェックする必要があるためどこが役に立つのか一般的なものをご紹介しまっせ♪
ニュースサイト総まとめ
bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/
ここは金融機関や投資家はほとんど利用しているFXのニュースをチェックするのも、ファンダメンタルズ分析するにも必要不可欠なサイトです!!!
絶対お気に入り必須ですよ♪
速報系は弱く、どちらかと言えばまとまりがあるサイトなのとその日の株、FX、金利のニュースがまとめて記載があるため時間がない時にそれをみとけば主要なものは把握できます!
ロイター
https://jp.reuters.com/
ここも情報ベンダーではトップの企業ですねっ♪
ここも要チェックで基本的にこことブルームバーグの二つでFXを行う時に把握したい大きなニュースは網羅できます!
特徴はブルームバーグよりも速報が速いことと、コラムで有識者や専門家の意見が大きく記載されており、最初「どのように考えて投資をしているのか、相場を考えているのか」と基礎がない方にはとても参考になるのではと思います♪
wall street journal
https://jp.wsj.com/
海外ではかなり有名な新聞社です!
ここの凄いのが、何よりも分析なんですyo-♪
あぁー確かになーー!!!
って思うものがよくあり勉強になります♪
月々のお金も三千円ちょっとかかりますけど、私は購読する価値があると思って払っています!
日経新聞よりは日本人の見方なので、あえてこちらを購読するのもいいと思いますよ♪
Zero Hedge
https://www.zerohedge.com/
ここはニュースサイトというよりも、様々な経済ニュースや、相場に関しての面白い見方が結構多くとても参考になります♪
作成者は元金融機関の人間みたいで、また相場を悲観的に見る傾向があり、マーケットの記事見てもあまりポジティブな材料って少ない印象ですが、考え方はとても面白く、時には重要なことも記載されているので私は要チェックしています。
後ドイツ証券のレポートとかだろ!ってわかる図が出てきたりとなかなか機関投資家レベルの情報やレポートを得てるのが記事見てわかるので面白いですね!
FXするなら海外のサイトやニュースを見たりすることで考え方に柔軟性を持たせることができるため、たまには気晴らしに見てみてくださいね♪
(番外編)ツイッターの岡三マン
この「岡三マン」という方はツイッターで日本の金融機関や株のトレーダーは絶対フォローしていると言われるほどニュースがとんでもなく速い!!!
マジで速くて証券会社のFXトレーダー時代何度も助けてもらった記憶があります、、、
絶対フォローすることをオススメします!!!!!!!
ツイッターない方は是非アカウント作成すべきレベルです。ww
まとめ
以上がFXのニュースサイトの総まとめでした!
FXのニュースならまずはここっ!!っていうメジャーなところを紹介していますので、まずはこの上の4つをチェックしてみてくださいね♪
スイーツトレーダーのあまーいスイーツFXニュースサイトまとめ編でした♪