スイーツトレーダーです!!今日はくそ真面目な文面で書いてみました、、、
タイトルは、、、、
「外貨預金」(普通のことをふつーに書いてるだけなので期待しないように!でも基礎は学べますよ!!!!w)
です!
いろいろ調べていく中で外貨預金と言うものが初心者でも行いやすいと言う案内を見る方も多いと思いますが、果たして本当に行いやすFXがいいのか、
そしてどのようなメリット、デメリットがあるのかここで解説していきたいと思います。
外貨預金とは?メリットやデメリットって何??
外貨預金とは?
まず外貨預金とは一体何なのかでしょうか?
外貨預金とは、現在皆さんが行なっている銀行口座を開いて日本円を預けたり、引き出したりしているかと思いますが、その「外貨」版となります。
具体的には米ドル専用の普通預金や定期預金があり、各通貨毎にそれぞれ預金の種類があります。
外貨預金を行うメリットは?
メリットその①「金利」
外貨預金を行うメリットは「金利」となります。
各国の通貨は各国の中央銀行が定める「政策金利」と言うものに連動しています。
中央銀行とは政策金利をコントロールして景気の調整を行う銀行であり、民間銀行の預金を預かる「銀行の中の銀行」と言う事になります。
各国の民間銀行は、余っている預金を中央銀行に預けるのが一般的です。その中央銀行に預けた預金に対して利子がつき、その利子は政策金利に連動しています。
そのためその国の通貨を買うことで、間接的に政策金利を享受することができます。
例としてドル円を見てみましょう。
現在日本の政策金利は-0.1%、米国の政策金利は2.25%-2.50%となっています。
つまり数字だけを見て考えた時に日本の円を持っているとマイナスで金利を支払わないといけないなか、そのお金を使って米ドルに変えて保有した時には2.25以上の金利を享受することができると言う事になります。
メリットその②「為替差益」
外貨預金のメリットの二つ目は「為替差益」です。
上記のドル円を再度例にしてご説明します。
ドル円が100円の時、銀行に行き米ドル預金を口座開設した後、1ドル購入したとします。
1年後に米ドルは110円まで円安が進み、1ドルを売却すると手元に110円が戻ってきます。
つまり結果的に10円が利益となっており、これが為替の変動から享受することのできる「為替差益」と言うものになります。
この二つが外貨預金のメリットです。
外貨預金を行うデメリットは?
外貨預金のデメリットその①「手数料」
外貨預金のデメリットの1つ目は「手数料」です。
外国の通貨を購入する時には「為替手数料」と言うものが存在します。
これは銀行が外国の通貨を販売したり、買取したりする時にはそれぞれレートが決まっており、その差が利益となっています。
ドル円の(銀行の)売りレートと買いレートを見ると、「100.10-100.20」のような表記がありますが、これは銀行が顧客から1ドル買う(顧客が銀行に売る)場合は100.10で買取り、銀行が顧客に1ドル売る(顧客が銀行から1ドル買う)なら100.20になると言う意味になります。
つまり顧客はこの間が外貨を購入するコストとなり、この手数料が10銭以上発生するものが一般的です。
外貨預金のデメリットその②「為替差損」
外貨預金の場合為替差益を享受できるとメリットの部分で説明しましたが、実際は逆に動くこともあります。
先程同様に1ドル100円でドルを購入し、1年後に1ドル90円で売却したとすると、手元に90円しか残らないため10円残る金額が減少する事になります。
これが「為替差損」と呼ばれ外貨預金をする時の一番考えるべきリスクとなります。
特にこの為替の値動きから発生する損益の考え方はとても重要なので覚えていてください。
例として米ドル金利が年利2.00%とすると、上記の例の場合1ドル購入後、利子がついて1年後には1.02ドルとなりドル建てでは増加していることがわかると思います。
このタイミングで1ドル売却すると手元には91,80円(銭単位は実際はありません。)残るため、為替で損失が出たものの金利によってドル建てで元金が増加していたため、少し損失幅が減少していることがわかります。
つまり為替は値動きで上下するものの、外貨建てでは金利分確実に増加していくため、為替差損部分のバッファーとなり、また為替が値動きしている過程で売るタイミングを図ることもできるため、リスクは自身でコントロール出来るものになります。
まとめ
資産運用の初心者の方が行いやすいと言われる外貨預金についてメリット、デメリットをご紹介しました。
特に金利によって外貨建てで増加することと、為替差損によって損益が大きく変化すると言うことを認識することが一番重要になります。
また金利を享受する事によって、為替差損をある程度埋めることができ、為替は値動きしているため、この金利部分を上手く利用しながらリスクをコントロール出来ると言う事がとても重要になります。
一度銀行に足を運んで説明を聞き理解を深めてみましょう。
FX初心者の方は是非行ってみてください!おすすめです!!
はい!真面目なのはここまで♪w
真面目でしたよね??結構書いてて面白くありませんでしたwww
是非他は楽しく書いてたりポジション公開しているのでツイッターフォローお願いしますね♪