-
-
船の運賃は株に影響!「バルチック海運指数」について解説
2019/1/6
今日は、あまり見られないけど、中東で紛争が起きたら急にみんななんだっ!!って見始める「バルチック海運指数」について解説したいと思います! 結構船会社の銘柄持っていたり、原油に関連するプロダクトを持って ...
-
-
今日はみんなのマインドはお見通し♪「消費者信頼感指数」!
2019/1/5
今日はみんなのマインドはお見通し♪「消費者信頼感指数」です! 消費者信頼感指数は「ソフトデータ」と呼ばれ、具体的には「今のみんなの気持ちって景気に対してどうなの?というものを数値化したものなんです! ...
-
-
あまり知られていない豪「雇用統計」についてみんな勉強だ!!!
2019/1/3
みなさんあまり豪雇用統計の詳細って聞かれたことないのではないか!?と考えて、優しいsweetstraderがスイートに簡潔に豪雇用統計をまとめましたよ♪是非是非楽しみながら見てくださいね♪ 「あまーい ...
-
-
財政赤字の債務残高って実は資産運用するためには超重要!?
2019/1/3
財政赤字の債務残高って実はとっても重要!?? ここでは財政赤字と債務残高ってよくニュースにでてきますが、具体的にどういったものなのか色々な本を読んでまとめてみました! 知っているようで知 ...
-
-
みんなの貯蓄の意欲がばればれ!?アメリカ「家計貯蓄率」を活用しよう!
2019/1/3
みんなの貯蓄の意欲がばれる!?アメリカ「家計貯蓄率」について勉強♪ ここでは個人消費を把握する一つの指標である「家計貯蓄率」について解説します! アメリカ人って貯金が下手で、なんでもクレジットカードで ...
-
-
住宅市場の先行指標「建設支出」の詳細を解説!!
2019/1/3
住宅市場の先行指標「建設支出」の詳細を解説!! アメリカの「建設支出」はセンサス局が公表しているもので、米国内における一か月の建設に使われた金額を出しているもので、項目は、「民間住宅」、 ...
-
-
ゾンビ銀行率(テキサスレシオ)って??
2019/1/3
今日はいつもとは違う経済指標や数字についてご紹介したいと思います!(なんかいつも同じでも面白くないですしね♪) 色々な海外含めて経済指標や景気の見方の本を読んでいると「なんんじゃこりゃ?」って結構ある ...
-
-
製造業アメリカを表している?!「ISM製造業景気指数」♪
2019/1/3
製造業アメリカを表している?!「ISM製造業景気指数」♪ ここを読めばあなたも基礎知識は必ずつきますよ♪ ここではよく製造業景気指数で重要なISM製造業指数について解説していきまっせーーー!! 指標は ...
-
-
金融政策に直結!消費者信頼感指数を理解せずにして投資はするな!!!
2019/1/3
今回はアメリカの超!超!超!!!!!! 重要な指標の一つ物価指標「CPI(consumer price index)」について詳細に解説していきます!! 結構表面上の数字しか個人投資家の方は見ないかと ...
-
-
「新築住宅販売件数」は米国の個人消費を占う先行指標って知ってます?!
2019/1/3
ここでは米国の個人消費を占う先行指標! 「新築住宅販売件数」 について詳しく解説していきたいと思いまっせ!!! リーマンショック以降「中古住宅販売件数」が中国の投機マネーから伸びてきて、その後?「新 ...